シクラメン
土からこだわって一年育てたシクラメンです
日差しが入る肌寒い室内が好きです
ミニシクラメン
1個 500円~ プレゼントにも良いです
日差しが入る肌寒い室内で育ててください
パンジー
様々な花色のパンジーがあります
凍っても大丈夫!
ビオラ
小さな花がかわいいビオラ
たくさんの花を咲かせます
パンジー フリズルシズル
他のお店では珍しいフリル咲きパンジー
プレミアムパンジー (よく咲くスミレ)
普通のパンジーよりもたくさん花が咲きます
パンジー プレンティフォール
(這い性パンジー)
ハンギングにおすすめです
一株で普通のパンジー三株くらいに育ちます
デージー
ポンポンと花を咲かせます
真冬は軒下管理が安心です
ハボタン
こぼれ種で増えやすいハボタンです
背が高い高性種と、背が低い矮性種を作っています
アリッサム
小さな花をたくさん咲かせます
寄せ植えをさらに可愛らしくします
プリムラ
ポリアンサ / ジュリアン
目を引く花姿が魅力のプリムラ
軒下や日差しが入る玄関で育ててください
ノースポール (クリサンセマム)
こんもりとドーム状に育ちます
ローダンセマム
春が近づくにつれてグングン育ちます
切り花にも使えます
リナリア (姫金魚草)
寒さに強いリナリアです
春になるにつれて、グングン大きくなります
金魚草
甘い香りがする金魚草
冬は特に水を控えめにあげます
真冬は軒下管理が安心です
大輪なでしこ (スープラ)
背が高いので切り花に使えます
小輪なでしこ (ダイアンサス)
かわいい小さな花を咲かせます
ガザニア
寒い冬は花付きが少なくなりますが、
宿根草なので暖かくなると再び花を咲かせます